社会医療法人北九州病院 北九州総合病院

採用情報 採用情報 アクセス アクセス

診療科・センター

血液・腫瘍内科
血液腫瘍疾患は、非常に専門的な治療が必要となることがあります。 また、薬物療法のみならず、外科医、薬剤師、看護師、リハビリテーション、栄養管理等多職種との協力が必要です。当院は日本血液学会認定専門研修教育施設に加え、日本臨床腫瘍学会ならびに日本がん治療認定医機構の認定施設であり、このような職種間の垣根を越えた風通しの良い診療が当院の特色と言えます。様々な疾患がございますが、個々の患者さんに応じて、スタッフ一丸となり 、経験と技術、情報をフルに活用し、チーム医療を推進しています。これからも、一歩一歩前進していきたいと考えていますので、血液・腫瘍疾患などでお困りの際は是非、ご相談ください。

診療科の特徴

血液疾患は赤血球・白血球・血小板の異常、白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫などの悪性腫瘍、出血傾向・血液凝固異常疾患などを対象に診療を行います。血液検査、骨髄検査、画像検査を行い、診断を行います。診断確定後は造血器悪性腫瘍に対しては抗がん剤治療や放射線治療、非腫瘍性疾患には輸血を中心とした支持療法や免疫抑制療法などを行います。また、各臓器がんの専門医は当院にも在籍していますが、それに加え、肉腫や原発不明がん等の薬物療法やコンサルトにも御対応いたします。がんに対する疼痛・緩和医療におきましてもご相談ください。また、当院におきましてはがん化学療法目的で入院治療を行われ際に食欲不振・食欲低下が目立つ患者様に対しましては特別食「ひまわり食」を短期間提供し、QOLを回復する試みも行なっています。

対象疾患/診療領域

造血器腫瘍

  • 急性白血病 
  • 悪性リンパ腫 
  • 多発性骨髄腫 
  • 骨髄異形成症候群 
  • 骨髄増殖性疾患(真性多血症、本態性血小板血症、骨髄線維症、慢性骨髄性白血病)

出血・凝固・血栓性疾患

  • 特発性血小板減少性紫斑病
  • 血栓性血小板減少性紫斑病
  • 播種性血管内凝固症候群
  • 後天性血友病
  • 原因不明な血栓症や出血性疾患
  • 再生不良性貧血

その他腫瘍性疾患

  • 原発不明癌・肉腫など

血液・腫瘍性疾患2022年度新規患者数

急性白血病 5名
悪性リンパ腫、その他リンパ系腫瘍 35名
多発性骨髄腫 5名
骨髄異形成症候群 10名
慢性骨髄性白血病 1名
その他、骨髄増殖性疾患 7名
出血・凝固・血栓性疾患 8名
原発不明癌、希少癌 3名

無菌室(クリーンルーム)6病床を開室しています

クリーンルームの環境管理

血液疾患、特に急性白血病の治療において無菌室管理は非常に重要となります。当院では、天井埋込型垂直層流式無菌装置の導入を行い、圧迫感を感じさせず、また、清浄度を維持しながらエアコンとの組み合わせにより温度管理が容易に出来ることが特徴です。患者さんに最適な療養環境をご提供いたします。