社会医療法人北九州病院 北九州総合病院

採用情報 採用情報 アクセス アクセス

ご来院の方へ

入院される方

高額療養費・限度額適用認定証について

高額療養費制度とは、医療機関や薬局の窓口で支払った額が、暦月(月の初めから終わりまで)で一定額を超えた場合に、窓口負担を軽減出来る制度です。
高額療養費では、年齢や所得に応じて支払う医療費の上限が定められております。

オンライン確認について

  • 当院では各保険者へオンライン確認を行うことにより、病院から直接限度額の情報を取得する事が可能です。(保険者によっては取得出来ない場合があります)
  • 利用には患者さまの同意が必要です。
  • 窓口負担軽減のためにもオンライン確認の活用にご協力下さい。

入院医療費について

当院の入院医療費は、DPC(包括払い)制度を導入しております。

DPC制度について

包括評価(DPC)とは、診断群分類(厚生労働省が傷病名や手術等の内容に応じ定めた分類)ごとに定められた1日あたりの定額の点数を基本に医療費を計算する制度です。
複数月にわたり入院された場合、病状の経過、診療内容等により診断群分類が変更となる場合があります。
その際には、退院時又は包括評価期間を過ぎた時点で入院初日に遡って包括点数を再計算し差額を調節させていただきますので、予めご了承ください。
全ての患者さまの入院費がDPC方式で計算されるのではなく、出来高計算(DPC制度対象外・自賠責・労災・出産など)、一部出来高計算の場合もあります。

病院からのお願い
DPCは、ひとつの病名に対して入院診療を行うことを前提とした制度です。
そのため、他の病気の治療や検査を希望された場合は退院後にお願いすることがございます。予めご了承ください。

入院手続き

入院手続き写真
2階患者支援センターで入院説明を行います。
入院される方には入院パンフレットをお配りしております。

入院パンフレットはこちら(PDF)

入院当日の受付(予約入院の方)

入院当日、指定時間にお越しいただき、1階入院患者受付に下記のものをご提出ください。

  • 保険証(国民健康保険、社会保険、後期高齢者など)
  • 各種医療証(重度障害者、子ども、ひとり親など)
  • 限度額適用認定証
  • 診察券
  • 入院予約表
  • 入院誓約書・保証人確認書・その他入院予約時にお伝えした書類
  • 他院の退院証明書(過去3ヶ月以内に当院を含め入院をされた方のみ)
  • お薬手帳・服用中のお薬(二週間程度)

※健康保険証・各種医療証などは確認後、その場にてお返しいたします。 保険証等をお預かりすることはございません。
※入院中に健康保険証などに変更があれば、速やかに患者支援センターへご提出ください。ご提出がない場合、保険扱いができないことがあります。

入院手続き後、各科外来又は検査ブースへご案内致します。

入院時に準備していただくもの

  • 医師又は看護師から指示のあったもの
  • 入院生活に必要な身のまわりのもの
  • 衣類等:下着類、病衣(寝まき)、上に羽織るもの等
  • 洗面用具、入浴・洗髭用具(ボディーソープ(固形以外のもの)・シャンプー・リンス)
  • 履きなれた履物(滑りにくいものをお持ちください。)
  • その他:湯のみ、箸、スプーン、ティッシュペーパー、タオル、バスタオル、歯磨きセット、コップ、マスク

レンタル

入院セット(有料)のレンタル業者の受付窓口が院内にございます。
お電話での新規申込・契約期間の延長等につきましては、下記のカスタマーサポートセンターにお問い合わせください。
※お申し込み・変更・お問い合わせは、2階レンタルサービスカウンターにお申し付けください。

e-レンタル

  • 場所 2階レンタルサービスカウンター(TEL:090-3420-5109)
  • 営業時間 月~金 8:30~17:00(土日・祝日・年末年始等休業除く)

お見舞い

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、入院患者さまへの面会を中止しておりましたが、2023年5月10日より、面会を再開することといたしました。
ただし、基本的な感染対策の継続は必要であることから、以下のような面会ルールを設けております。
内容をご理解いただいた上で、面会ルールを遵守いただきますよう、よろしくお願いいたします。
今後の感染状況に応じて、面会を再度中止する場合もあり得ますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

面会再開日

2023年5月10日(水)より

対面面会のルール

面会時間
平日  13:00~19:00
土日祝 10:00~19:00

面会条件
  1. マスクは必ず着用してください
  2. 2人までとなります
  3. 体調不良、37.0度以上の方はご遠慮ください
  4. 15分以内 (時間厳守)
※原則としてマスクのできないお子様の面会はご遠慮願います

受付場所
各階エレベータホール

入院中の方へのお願い

当院では入院される方の早期回復と静かで落ち着いた療養環境確保のために、院内規則で下記の事項について固く禁止しております。
入院中は療養に専念していただき、医師や看護師等の病院関係者の指示に従ってください。
※守れない場合は療養を中断し、退院していただく場合もございます。

院内における以下の行為を禁止します

  • 飲酒・喫煙(敷地内全面禁煙) 
  • 医師の許可がない無断外出・無断外泊
    ※やむを得ない事由で外泊等を希望される場合は看護師に申し出てください。
  • 多額の現金、貴重品の持ち込み
  • 大声・暴言・暴力・強要・セクシャルハラスメント等の迷惑行為
  • 危険物の持ち込み
  • 各種勧誘
  • 許可がない、病院内での撮影・録音・SNSに投稿する行為
  • 病院職員へのお心づけは固くお断りしております

医療安全面からのお願い

入院中は注射・与薬・検査などの時、その都度患者さま自身(または家族の方)に、安全確認のため「お名前を名乗っていただく」ようお願いしております。

リストバンド装着のお願い

当院に入院される方にはリストバンドを装着していただいております。
リストバンドには入院される方の「お名前」「患者番号」「バーコード」が表示してあり、手首に装着することによって、注射・輸血・手術・検査などにおける患者さま誤認を防止し、入院治療が安全に行われることを目標としております。
趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。

入院中の他病院受診について

診療報酬制度により、入院中は主治医が必要と認めた場合以外、原則他病院への受診はできません。
入院中の方の代わりにご家族の方がお薬を受け取りに行くこともできません。
許可なく行かれた場合は保険診療も対象となりませんので全額患者さまへ請求させていただきます。

駐車場について

入院期間中の駐車場のご利用はできません。
自家用車で来院しそのまま入院となった場合はできるだけ早く出庫をお願いいたします。

入院中の過ごし方

食事について

  • 食事はすべて病院でご用意いたします。
  • 朝食8時、昼食12時、夕食18時頃です。
  • 症状により特別な食事(例:流動食、糖尿病食などの治療食)をご用意いたします。
  • 患者さまのご希望により選択できる食事の提供を行っております(有料)。ただし治療食の場合は選択できません。
    ※湯茶・水は談話室に用意しています。

消灯時間について

消灯時間は21時30分です。
※20時から翌朝7時30分まではエレベーターホールは施錠します。フロアから出ることはできません。

携帯電話について

携帯電話のご利用は医療機器などに支障が出る恐れがありますので、院内で使用できる場所が決められております。
看護師にお尋ねください。
公衆電話(テレホンカード使用可能)は1階守衛室横に設置しています。

シャワー浴について

シャワー浴を許可された方は看護師からご説明させていただきます。

洗濯について

洗濯は病棟の洗濯機、乾燥機をご利用ください。

  • 洗濯機 1回100円(税込)
  • 乾燥機 30分100円(税込)

防災について

地震・火災などの非常事態が生じたときは、医師や看護師・職員の指示、誘導に従ってください。
なお、各病室に避難経路図が掲示してありますので、入院時には必ずご確認ください。

病室について

病室は病状により決定されるので選べません。また、急性期病院であるため病棟や病室の移動をお願いすることがございます。

入院費のお支払いについて

退院時の請求

退院日前日(15時以降)に「概算金額のお知らせ」を病棟でお渡ししますので、入院費のご用意をお願いいたします。

退院の際は、入院費の計算が終了次第、金額をお知らせいたします。2階患者支援センターの自動精算機にてお支払いください。

入院中の請求

月をまたいで継続してご入院されている患者さまには、月末締めの入院費を請求いたします。
翌月の10日頃に患者さまへ入院費のお知らせをお配りいたします。
お手元に届きましたら7日以内に、2階患者支援センターの自動精算機にてお支払いください。

※領収証の再発行はいたしかねますので大切に保管してください。なお「支払証明書」の発行には文書料1,100円(税込)が必要となります。

お支払い方法

窓口および自動精算機の取り扱い時間

外来ホール写真
  • 2階自動精算機(平日午前8時30分~午後2時)
  • 2階患者支援センター会計5番窓口(平日午前8時30分〜午後4時30分)
  • 1階救急受付・自動精算機(24時間対応)

※午前中は外来患者さまの支払いのため多少の混雑が予想されます。

現金・クレジットカードが利用出来ます
(取り扱いマーク記載:VISA、JCB、マスター、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ)
※電子マネー(QRコード / バーコード決済など)・交通系カード・デビットカードでの支払いは出来ません

退院の手続き

  • 退院は医師の指示に従ってください。
  • 入院証明書などの診断書の必要な方は退院日の決定後、もしくは退院後に2階患者支援センターで文書申し込み手続きを行ってください。(各種診断書等の発行を参照ください)