社会医療法人北九州病院 北九州総合病院

採用情報 採用情報 アクセス アクセス

診療科・センター

栄養管理科

栄養管理科のスタッフは、管理栄養士・栄養士・調理師・調理員で構成されています。入院中の食事は治療の一環とされ、患者さんの栄養状態は病状の回復にも大きな影響をもたらすとされています。そんな患者さんの給食・栄養を一手にサポートしているのが、私たち栄養管理科です。

管理栄養士の病棟配置

当院には15名の管理栄養士が在籍しています。患者さんの状態に応じたきめ細かな栄養管理を行うことを目的に、管理栄養士は病棟に常駐して栄養管理を行っています。管理栄養士が病棟に常駐することで、医師や看護師へタイムリーに栄養に関する提案や相談ができ、患者さんの日々変化する状態に合わせた食事の提供が可能となります。患者さんや職員に対して、いつでも相談でき、顔の見える、必要とされる管理栄養士を目指しています。

  • 栄養管理科写真01
  • 栄養管理科写真02
  • 栄養管理科写真03
  • 栄養管理科写真04
  • 栄養管理科写真05

入院中の栄養管理

NST(栄養サポートチーム)

詳細はNSTをご覧ください。

早期栄養介入

早期に栄養介入や腸を使用することは、死亡率や合併症の減少、入院日数の短縮に繋がるとされています。集中治療室では、患者さんの早期離床や在宅復帰を推進することを目的に、管理栄養士が早期に介入し、医師・看護師・薬剤師等と連携して、可能な限り腸を使用した栄養補給や口から食べることに力を入れています。

周術期栄養管理

手術前後の栄養管理は、手術により一時的に落ち込む栄養状態を最小限に留めるとともに、術後の回復期間の短縮に有効とされています。全身麻酔の手術を行った患者さんに対して、管理栄養士は手術前後の患者さんの日々変化する栄養状態を把握し、状態に合わせた食事の提供に努めています。

栄養食事指導

医師の指示のもと、管理栄養士が患者さんの病気の状態に応じた栄養食事相談を行います。何をどれだけ食べたら良いか、調理や食べ方のコツ、宅配サービス・通販・栄養補助剤のご紹介、外食・コンビニの活用術、お酒や間食との付き合い方等、患者さんのライフスタイルや食習慣に合わせた食事の提案を行います。
その他、食事量が減ってきた、体重が減ってきた、体力が落ちてきた等、食生活に不安や悩みがある患者さんも、お気軽にスタッフにお申し出ください。

入院

栄養管理科写真06
管理栄養士がベッドサイドにお伺いし、入院中の食事の説明や退院後の食事についてお話します。

外来

栄養管理科写真07
月~金曜日の午前中、外来診察室で行います。
栄養管理科写真08
※化学療法室でも2名の管理栄養士が栄養食事相談を行っています。
化学療法を実施している患者さんは、味覚異常や吐き気・嘔吐等の様々な副作用を生じ、食欲不振・食事量低下に繋がることがあります。患者さんのお話を聞きながら、各症状に合わせた食事の提案を行います。

入院中の食事

化学療法食(ひまわり食)

化学療法を実施している患者さんは、味覚異常や吐き気・嘔吐等の様々な副作用を生じ、食欲不振・食事量低下に繋がることがあります。少しでも美味しく満足して食べて頂けるように、化学療法を実施している患者さんを対象に実施したアンケートをもとに、当院オリジナルの献立を作成しました。
たこ焼き・ナポリタン・ちらし寿司・そうめん・パン類などで主食のバリエーションを増やし、アイスクリーム・ヤクルト・ジュース類などの間食や、茶碗蒸しや佃煮類、栄養補助剤を献立に取り入れています。

  • 化学療法食01
  • 化学療法食02

行事食

季節や行事にちなんだ食事を1ヶ月に1回程度提供しています。

  • 行事食01
  • 行事食02

入院前の栄養介入

入院前の食事の聞き取り

栄養管理科写真09
入院前に入退院支援センターで必要に応じて、管理栄養士が食事について聞き取りを行います。主に食物アレルギーがある患者さんや、食事量が低下している患者さんを対象としています。

術前(入院前)の栄養介入

術前に栄養状態を整えておくことはとても大切です。術前に栄養状態が低下していると、術後の治療を妨げる原因になります。栄養状態を良くすることで、術後の早期回復を促す、傷の治りを遅らせない、術後感染症にかかりにくくする、リハビリを行いやすくする、などのメリットが得られます。
当院では消化器外科病棟入院予定の手術患者さんを対象に、入院数週間前の入退院支援センターでの入院説明などに合わせて、管理栄養士が術前(入院前)の栄養状態の確認や栄養食事指導を行っています。

スタッフ

栄養管理科写真10

管理栄養士14名(2024.4現在)

  • 病態栄養専門管理栄養士:4名
  • 日本糖尿病療養指導士:1名
  • 北九州糖尿病療養指導士:2名
  • 栄養サポートチーム担当者研修修了者:5名